MTJ

OUR WORKブランド紹介

  1. TOP
  2. ブランド紹介

OUR WORK

MTJ株式会社の事業についてご紹介いたします。

Mottainai Fresh

規格外野菜を中心とした野菜の販売(法人・一般)、ブランディング事業

事業内容を見る

世の中の「もったいない」を解決するコンセプトを基にフードロス問題を解決していくことを目的としております。
農家さんが丹精込めて生産した野菜が、形が悪い、見た目が良くない等で販売できず、食べることができる食材を廃棄したり配ったりしている現状を知りました。規格外野菜でも正規の野菜と鮮度・味はさほど変わりません。これでは農家さんの想いは報われませんし、日本のフードロスは増える一方になります。また農家の後継者不足といった様々な社会問題が現状起きております。
形の見た目にこだわる必要は飲食店等以外は必要がなくなってきていると考えております。規格外野菜ではあるけれど、適正な価格で美味しく鮮度が良いものを消費者に届けることが我々の使命であります。
消費者と農家を繋ぐことでフードロスの現象に貢献でき、関わる全ての人が幸せになる事業を目指して参ります。

Mottainai Work

業務提携、業務委託サービス事業

事業内容を見る

世の中には素晴らしい事業が多くあります。しかし、ヒト不足、コト不足によるため事業停滞及び衰退していることが社会問題化しております。それは非常に「もったいない」と考えて両社がコラボすることで事業の継続、事業の発展に貢献することを目的としております。
これからの時代は国内で競争することも大切ではありますが、今後はお互いの強み、リソース、個性を掛け合わせて共存し、国外と競争していくことが最も大切であると考えております。
出会いとご縁を大切にし、それぞれの特徴を掛け合わせて事業発展することを目指して参ります。

Mottainai Design

デザイン制作事業

事業内容を見る

素晴らしい会社、料理がとても美味しい飲食店なのに顧客に認知されていない、新規顧客が増えていないといった「もったいない」をデザインの力で解決することを目的としております。
今までそこまで気にしていなかった企業ロゴ、飲食店ロゴ、その他のロゴ、パンフレット、販促物等のデザインに力を入れてブランディングすることでより多くの人々へプロモーションし新規顧客の増加に貢献する事業になります。
素晴らしいデザインをすることがゴールではありません。デザインという手法でお悩み、ご希望を徹底的にヒアリングさせていただき企業及び飲食店の認知向上、新規顧客増加等のポジティブな結果を出す事業を目指して参ります。

豊 青果店

日本全国の規格外野菜、ブランド野菜を集めたアンテナショップ(八百屋)事業

事業内容を見る

豊 青果店は、生産者、消費者、我々従業員、関わる全ての人が物心両面の豊かになることをコンセプトにしております。
また地域のサードプレイス(第3の居場所)になる想いがあります。
生産者の想いを消費者に届けるハブ役こそが我々の使命になります。

豊青果店は空きテナントが目立つ商店街に出店。
3つの「SHOW」を大切にしております。

我々がクリエイトしていく商店街「SHOWTENGAI」
1.商売の商=(SHOW)→商売人の輩出
2.笑顔の笑=(SHOW)→笑顔な人を増やす
3.見るを英語で=(SHOW)→店舗は食材の「Show Room」

この3つの意味を掛け合わせて新たな「SHOWTENGAI」の店舗へ成長していきます。
日本全国の生産者が作った食材を集め日本初の野菜のセレクトショップになり、「野菜を通して日本一周旅行にきているような体験(コト消費)」をしていただけるような事業を目指して参ります。

Mottainai Fresh

規格外野菜を中心とした野菜の販売(法人・一般)、ブランディング事業になります。

世の中の「もったいない」を解決するコンセプトを基にフードロス問題を解決していくことを目的としております。
農家さんが丹精込めて生産した野菜が、形が悪い、見た目が良くない等で販売できず、食べることができる食材を廃棄したり配ったりしている現状を知りました。規格外野菜でも正規の野菜と鮮度・味はさほど変わりません。これでは農家さんの想いは報われませんし、日本のフードロスは増える一方になります。また農家の後継者不足といった様々な社会問題が現状起きております。
形の見た目にこだわる必要は飲食店等以外は必要がなくなってきていると考えております。規格外野菜ではあるけれど、適正な価格で美味しく鮮度が良いものを消費者に届けることが我々の使命であります。
消費者と農家を繋ぐことでフードロスの現象に貢献でき、関わる全ての人が幸せになる事業を目指して参ります。

Mottainai Work

業務提携、業務委託サービス事業になります。

世の中には素晴らしい事業が多くあります。しかし、ヒト不足、コト不足によるため事業停滞及び衰退していることが社会問題化しております。それは非常に「もったいない」と考えて両社がコラボすることで事業の継続、事業の発展に貢献することを目的としております。
これからの時代は国内で競争することも大切ではありますが、今後はお互いの強み、リソース、個性を掛け合わせて共存し、国外と競争していくことが最も大切であると考えております。
出会いとご縁を大切にし、それぞれの特徴を掛け合わせて事業発展することを目指して参ります。

Mottainai Design

デザイン制作事業になります。

素晴らしい会社、料理がとても美味しい飲食店なのに顧客に認知されていない、新規顧客が増えていないといった「もったいない」をデザインの力で解決することを目的としております。
今までそこまで気にしていなかった企業ロゴ、飲食店ロゴ、その他のロゴ、パンフレット、販促物等のデザインに力を入れてブランディングすることでより多くの人々へプロモーションし新規顧客の増加に貢献する事業になります。
素晴らしいデザインをすることがゴールではありません。デザインという手法でお悩み、ご希望を徹底的にヒアリングさせていただき企業及び飲食店の認知向上、新規顧客増加等のポジティブな結果を出す事業を目指して参ります。

豊 青果店

日本全国の規格外野菜、ブランド野菜を集めたアンテナショップ(八百屋)事業になります。

豊 青果店は、生産者、消費者、我々従業員、関わる全ての人が物心両面の豊かになることをコンセプトにしております。
また地域のサードプレイス(第3の居場所)になる想いがあります。
生産者の想いを消費者に届けるハブ役こそが我々の使命になります。

豊青果店は空きテナントが目立つ商店街に出店。
3つの「SHOW」を大切にしております。

我々がクリエイトしていく商店街「SHOWTENGAI」

  1. 1.商売の商=(SHOW)→商売人の輩出
  2. 2.笑顔の笑=(SHOW)→笑顔な人を増やす
  3. 3.見るを英語で=(SHOW)→店舗は食材の「Show Room」

この3つの意味を掛け合わせて新たな「SHOWTENGAI」の店舗へ成長していきます。
日本全国の生産者が作った食材を集め日本初の野菜のセレクトショップになり、「野菜を通して日本一周旅行にきているような体験(コト消費)」をしていただけるような事業を目指して参ります。

PAGE TOP